Jobs
-仕事を知る-
電力インフラを守る
高所活線清掃作業員


誰も知らない空の上で、誰かの暮らしを守る仕事。
全国の電力会社や大手企業の送電線・発電所・変電所で活躍していただきます。
独自に開発した技術・特許工具・特許工法を用い、無停電で安全に作業を行うことで、電力の安定供給を支えています。
社会にとってなくてはならない、誇りある仕事です。 安全第一のため、残業は一切ありません。
※作業の多くは送電鉄塔(高さ20~80m)での高所作業となるため、体力が必要です。
【主な業務内容】
- • 活線がいし洗浄
- • 活線近接部の塗装
- • 送電線路の巡視
- • 樹木伐採
- • その他保守作業
1日の作業の流れ
8:00
現場作業前の準備(安全確認、工具点検、作業計画の確認など)
9:00
無停電での送電線保守作業開始(例:活線がいし洗浄、近接部塗装など)
12:00
昼休憩
15:00
作業終了・片付け
16:00
事務所に戻り、日報及び報告業務
17:00
業務終了
次のリベロは、君だ。
Entry now